相模原市・町田市でハウスクリーニング・エアコンクリーニングならテイユー株式会社へ

東芝ドラム式洗濯機TW-117A6

この洗濯乾燥機は、2017年発売開始の「ザブーン洗浄」搭載機種です。

 

 

 

 

 

東排芝ドラム式洗濯機TW-117A6分解

分解を進めていきます。

 

 

 

 

 

DSC_9929 東芝ドラム式洗濯機TW-117A6排気ホース汚れ

 

 

 

 

 

 

自動洗浄している筈の排気ホースですが、綿ボコリが付着しています(画像は清掃前、清掃後)

DSC_9933 東芝ドラム式洗濯機TW-117A6洗濯槽汚れ

 

 

 

 

 

 

洗濯槽は、キレイな方ですが汚れが確認できます。

DSC_9950 東芝ドラム式洗濯機TW-117A6洗濯槽清掃

 

 

 

 

 

 

洗濯槽は、直接磨きました。

DSC_9939 東芝ドラム式洗濯機TW-117A6脱水受けカバー汚れ

 

 

 

 

 

 

洗濯槽を覆っているカバー部には、大量の綿ボコリが付着しています。

東芝ドラム式洗濯機TW-117A6脱水受けカバー汚れ

この部分の綿ボコリは、水分を含みます。洗濯物も水分を含みますが、脱水運転により水分を切ってから乾燥運転に入ります。しかしこの部位は回転しない部位なので、十分に水分を含んだ状態で乾燥運転に入ります。従って、乾燥時間に大きな影響を与えます。

 

 

 

東芝ドラム式洗濯機TW-117A6脱水受けカバー清掃

カバー部も綺麗に清掃しました。

]

 

 

 

 

東芝ドラム式洗濯機TW-117A6ヒートポンプフレキシブルカメラ画像

ヒートポンプユニット内部にフレキシブルカメラを入れて撮った画像です。エバポレーター(熱交換器)を中心に汚れが付着しているのが分かります

 

 

 

東芝ドラム式洗濯機TW-117A6ヒートポンプ内部汚れ

フレキシブルカメラの画像を元にお客様と相談の結果、ユニット内部の清掃を行うことになりました(東芝製はオプション作業です)画像は、ヒートポンプユニット内部の画像です。これ位汚れていると、乾燥は厳しい状態です。

 

 

 

 

東芝ドラム式洗濯機TW-117A6ヒートポンプユニット内部清掃

ユニット内部、清掃後の画像です。

 

 

 

 

 

DSC_9943 東芝ドラム式洗濯機TW-117A6ヒートポンプユニット蓋裏

 

 

 

 

 

 

ヒートポンプユニット蓋裏画像です。風の通り道があります(画像は清掃前、清掃後)

DSC_9945 東芝ドラム式洗濯機TW-117A6ヒートポンプSダクト

 

 

 

 

 

 

ヒートポンプユニットに繋がるSダクトです(画像は清掃前、清掃後)

東芝ドラム式洗濯機TW-117A6洗濯パン清掃

ヒートポンプ清掃のために、洗濯機を前に出したので、洗濯パンも清掃しました。

 

 

 

 

 

DSC_9931 東芝ドラム式洗濯機TW-117A6乾燥風路汚れ

 

 

 

 

 

 

乾燥風路は、普段清掃しにくい部位です。今回、外して清掃しました(画像は清掃前、清掃後)

東芝ドラム式洗濯機TW-117A6排水ユニット清掃

排水ユニットは、排水弁を手動で操作しながら清掃しました。

 

 

 

 

 

DSC_9927 東芝ドラム式洗濯機TW-117A6排水トラップ清掃

 

 

 

 

 

 

排水ダクト、排水フィルター、排水トラップ、夫々清掃しました(画像は清掃前、清掃後)

東芝ドラム式洗濯機TW-117A6排水口

排水口も水圧洗浄しました(画像は清掃前)

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホームページ:ドラム式洗濯機クリーニングの詳細は、こちら

クリーニングのお申し込みは、こちら

洗濯機分解清掃のご相談、ご用命を、お待ちしています。

 

 

相模原市・町田市でハウスクリーニング・エアコンクリーニングならテイユー株式会社へ PAGETOP