この洗濯乾燥機は、2016年発売開始のモデルになります。
排気ダクトには、自動洗浄タイプですが、綿ボコリが付着しています。
乾燥フィルターの台座部分も汚れが付着しています。
乾燥フィルターの台座部分も外して、丁寧に清掃しました。
分解を進めていきます。
東芝とシャープ製の場合、ヒートポンプユニットにフレキシブルカメラを入れて確認します。必要に応じて清掃を行いますが、今回は汚れが酷かったので、ヒートポンプの分解清掃を行いました。
ヒートポンプユニット清掃を行いました。エバポレーター(熱交換器)部もスッキリです。
洗濯槽にも汚れが付着しています。
窓パッキン部の排出口、裏表です。水の流れを阻害するほど、汚れています(画像は清掃前)
洗濯槽を覆っていたカバーには綿埃がギッシリと付着しています。ここの部分の綿埃は、洗濯、すすぎ中に水分を含みます。洗濯物は脱水運転により、水分を飛ばしてから乾燥運転に入りますが、この部分は回転しない部分なので、十分に水分を含んだ状態で、乾燥運転に入りますので、乾燥時間にも大きな影響が出ます。
カバー部もキレイに清掃しました。
洗濯パンもキレイに清掃しました。
排水ユニットを含む排水関連、排水ダクト、排水トラップ(画像は清掃前、清掃後)もキレイに清掃しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホームページ:ドラム式洗濯機クリーニングの詳細は、こちら
クリーニングのお申し込みは、こちら
関東地区の、洗濯機分解清掃のご相談、ご用命を、お待ちしています。