相模原市・町田市でハウスクリーニング・エアコンクリーニングならテイユー株式会社へ

パナソニックドラム式洗濯機NA-VX8800

この洗濯乾燥機は、2017年発売開始のモデルです。全体清掃は、別の機会に行ないましたが、洗剤(柔軟剤)自動投入が上手く作動せず、今回は自動投入ユニットの交換を行ないました。

 

 

 

 

パナソニックドラム式洗濯機NA-VX8800洗剤自動投入

自動が投入が作動しない場合、自動投入ケースのノズルの詰まりの場合と、自動投入ポンプの詰まりや故障の場合があります。ノズルの詰まりであれば、清掃で復活しますが、自動投入ポンプの詰まりや故障の場合は、ポンプの交換が必要になります。

 

 

 

20250318_172103588 パナソニックドラム式洗濯機NA-VX8800自動投入ポンプ交換

 

 

 

 

 

 

今回は残念ながら、ポンプ側の不良で、自動投入ポンプの交換をしました。このポンプの詰まりを防止するには、メーカーが推奨しているように3か月に1度、経路洗浄を行なうようにしましょう。

詳しくは

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/31550/~/%E3%80%90%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%A0%E5%BC%8F%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E3%80%91%E8%87%AA%E5%8B%95%E6%8A%95%E5%85%A5%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%A8%E7%B5%8C%E8%B7%AF%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%89%8B%E5%85%A5%E3%82%8C

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホームページ:ドラム式洗濯機クリーニングの詳細は、こちら

クリーニングのお申し込みは、こちら

洗濯機分解清掃のご相談、ご用命を、お待ちしています。

 

相模原市・町田市でハウスクリーニング・エアコンクリーニングならテイユー株式会社へ PAGETOP