相模原市・町田市でハウスクリーニング・エアコンクリーニングならテイユー株式会社へ

東芝ドラム式洗濯機TW-117X6

この洗濯乾燥機は、2017年発売開始のモデルで当時の東芝フラッグシップモデルです。

 

 

 

 

 

20240917_142225871 東芝ドラム式洗濯機TW-117X6排気ホース清掃

 

 

 

 

 

 

自動洗浄している筈の排気ホースを外したところです。綿ボコリが付着しています(画像は清掃前、清掃後)

東芝ドラム式洗濯機TW-117X6分解

分解を進めていきます。

 

 

 

 

 

20240917_143650357 東芝ドラム式洗濯機TW-117X6洗濯槽汚れ

 

 

 

 

 

 

洗濯槽には汚れが付着しています。

20240917_153813943 東芝ドラム式洗濯機TW-117X6洗濯槽洗浄

 

 

 

 

 

 

洗濯槽は、直接磨きました。

20240917_143033575 東芝ドラム式洗濯機TW-117X6脱水受けカバー汚れ

 

 

 

 

 

 

洗濯槽を覆っているカバー部には、大量の綿ボコリが付着していました。この部位の綿ボコリは、洗濯中洗剤を吸い込みます。また水分を含みます。洗濯物は脱水運転により水分を切ってから、乾燥運転に入りますが、この部位は回転しません。従って、十分に水分を含んだ状態で、乾燥運転に入ります。この部位に綿ボコリがあると、乾燥に時間が掛かるのも頷けます。

東芝ドラム式洗濯機TW-117X6脱水受けカバー清掃

カバー部も綺麗に清掃しました。

 

 

 

 

 

20240917143253

この機種のヒートポンプ内部清掃は、オプションです。ヒートポンプユニット内にフレキシブルカメラを入れて、汚れ具合を確認します(標準作業)今回、完全に目詰まりしていたので、お客様と相談の上、ヒートポンプユニット内部の清掃を行うことにしました。

 

 

東芝ドラム式洗濯機TW-117X6ヒートポンプ内部汚れ

実際にヒートポンプの内部を撮ったものです。エバポレーター(熱交換器)が完全に目詰まりしています。

 

 

 

 

 

東芝ドラム式洗濯機TW-117X6ヒートポンプ内部清掃

ヒートポンプ内部の清掃後の画像です。直接乾燥に影響を与える部位です。

 

 

 

 

 

20240917_144637791 東芝ドラム式洗濯機TW-117X6S字ダクト

 

 

 

 

 

 

ヒートポンプへ繋がるS字ダクトです(画像は清掃前、清掃後)

東芝ドラム式洗濯機TW-117X6ヒートポンプユニット蓋裏

ヒートポンプユニット蓋裏には、それぞれ機能があります。この機種は画像真ん中縦状にある黒いゴムの右側に風の通り道があります。(画像は清掃後)

 

 

 

 

東芝ドラム式洗濯機TW-117X6洗濯パン

ヒートポンプ清掃のために、折角洗濯機を前に出したので、防水洗濯パンも綺麗にしました。

 

 

 

 

 

20240917_150221567 東芝ドラム式洗濯機TW-117X6乾燥風路汚れ

 

 

 

 

 

 

乾燥風路もかなり汚れています(乾燥フィルターの入っている所です)清掃しにくい部位なので、外して清掃しました。

20240917_151115880 東芝ドラム式洗濯機TW-117X6乾燥風路清掃

 

 

 

 

 

 

清掃後の画像です。

東芝ドラム式洗濯機TW-117X6排水ユニット

排水ユニットは、排水弁を手動で操作しながら、水流清掃を行ないました。

 

 

 

 

 

20240917_142712144 東芝ドラム式洗濯機TW-117X6排水トラップ

 

 

 

 

 

 

排水ダクト、排水フィルター、排水トラップ、排水口、夫々清掃しました

20240917_161911636 東芝ドラム式洗濯機TW-117X6ダブルシャワー

 

 

 

 

 

 

組上げ後の動作確認です。ダブルシャワーもキレイに出ています。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホームページ:ドラム式洗濯機クリーニングの詳細は、こちら

クリーニングのお申し込みは、こちら

洗濯機分解清掃のご相談、ご用命を、お待ちしています。

 

 

相模原市・町田市でハウスクリーニング・エアコンクリーニングならテイユー株式会社へ PAGETOP