相模原市・町田市でハウスクリーニング・エアコンクリーニングならテイユー株式会社へ

東芝ドラム式洗濯機TW-117V3分解この洗濯乾燥機は、2015年発売開始のモデルになります。

 

 

 

 

 

東芝ドラム式洗濯機TW-117V3分解清掃

分解を進めていきます。

 

 

 

 

 

東芝ドラム式洗濯機TW-117V3排気ホース汚れ

排気ホースには、大量の綿ボコリが付着していました。この部分、自動洗浄している部分です。

 

 

 

 

 

東芝ドラム式洗濯機TW-117V3排気ホース洗浄

もちろん、清掃しました。

 

 

 

 

 

DSC_8614 東芝ドラム式洗濯機TW-117V3洗濯槽汚れ

 

 

 

 

 

 

洗濯槽は、よく見ると、茶色の汚れが付着しています。

DSC_8629 東芝ドラム式洗濯機TW-117V3洗濯槽清掃

 

 

 

 

 

 

洗濯槽は、直接磨きました。

DSC_8617 東芝ドラム式洗濯機TW-117V3脱水受けカバー汚れ

 

 

 

 

 

 

洗濯槽を覆っているカバー部には、綿ボコリが付着しています。

東芝ドラム式洗濯機TW-117V3脱水受けカバー清掃

カバー部も綺麗に清掃しました。

 

 

 

 

 

ヒートポンプ部分をフレキシブルカメラで覗いたところ、相当汚れていることが判明しましたので、お客様と相談の上、ヒートポンプ内部の清掃を行うことにしました。

東芝ドラム式洗濯機TW-117V3ヒートポンプ内部汚れ

ヒートポンプユニット内部、エバポレーター(熱交換器)を中心にかなりの汚れが付着しています。湿った空気の循環ができなくなるので、乾燥に大きな影響を与える部分です。

 

 

 

 

東芝ドラム式洗濯機TW-117V3ヒートポンプ清掃

ヒートポンプユニット内部の清掃を行いました。

 

 

 

 

 

DSC_8619 東芝ドラム式洗濯機TW-117V3Sダクト

 

 

 

 

 

 

ヒートポンプに繋がるSダクトもキレイにしました(画像は清掃前、清掃後)

東芝ドラム式洗濯機TW-117V3ヒートポンプ蓋裏

ヒートポンプユニットの蓋裏です。蓋裏には空気の通り道もあり、しっかり清掃する必要があります。

 

 

 

 

東芝ドラム式洗濯機TW-117V3防水パン

東芝の洗濯機のヒートポンプユニット清掃は、背面からのアプローチが必要で、折角洗濯機を前に移動したので、洗濯防水パンも綺麗に清掃しました。

 

 

 

 

DSC_8625 東芝ドラム式洗濯機TW-117V3乾燥風路

 

 

 

 

 

 

乾燥風路も外して清掃しました。

東芝ドラム式洗濯機TW-117V3排水ユニット清掃

排水ユニット内部も、丁寧に清掃しました。

 

 

 

 

 

DSC_8608 東芝ドラム式洗濯機TW-117V3排水トラップ

 

 

 

 

 

 

排水フィルター、排水トラップも清掃しました(画像は清掃前、清掃後)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホームページ:ドラム式洗濯機クリーニングの詳細は、こちら

クリーニングのお申し込みは、こちら

洗濯機分解清掃のご相談、ご用命を、お待ちしています。

 

 

相模原市・町田市でハウスクリーニング・エアコンクリーニングならテイユー株式会社へ PAGETOP