この洗濯乾燥機は、2014年発売開始のモデルです。
今回、EP3エラーが出て停まってしまうとのことで、その対応のご依頼でした。
ヒートポンプユニットを取外し、中身を取外すと、結露水が溜まっているのが分かります。この結露水は、水位センサーで監視しており、結露水が溜まるとドレンポンプを作動させ、結露水を放出する仕組みです。従って、ドレンポンプの故障若しくは、ドレンの詰まりのどちらかが原因ということになります。今回は、ドレンの詰まりが原因でした。
ドレン清掃により、結露水の流れが劇的に良くなりました。
ヒートポンプ内、夫々の部品も清掃しました
折角洗濯機を前に出したので、防水洗濯パンも清掃しました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホームページ:ドラム式洗濯機クリーニングの詳細は、こちら
クリーニングのお申し込みは、こちら
洗濯機分解清掃のご相談、ご用命を、お待ちしています。