この洗濯乾燥機は、2017年発売開始のモデルです。洗濯中に異音がするので、点検した結果、洗濯水槽に組み込まれているベアリングユニットの劣化によるものと判断しました。
洗濯槽を外したところです。
洗濯槽の裏側は、ベアリングの劣化によるクリアランス不足で、洗濯水槽と擦れてしまい、破損していました。
洗濯水槽には、破損した洗濯槽の欠片が落ちていました。
洗濯水槽にも擦れた跡が付いています。
洗濯水槽も交換のため、取り外しました。
洗濯水槽を取外すと、中身は空っぽになります。
洗濯水槽を新品パーツに交換しました。
組み込まれているベアリングも当然新品です。
洗濯水槽の最下部にあるのは、洗濯中の意水温をコントロールするためのヒーターユニットです。
新品の洗濯槽です。
新品の洗濯槽を取付けました。
今回、破損のあった洗濯槽を覆っているカバー部も新品交換です。
カバー部も新品パーツに交換しました
折角洗濯機を前に出したので、防水洗濯パンも清掃しました。
ヒートポンプ部も清掃しました(画像は清掃前、清掃後)
ヒートポンプユニット蓋裏も清掃しました(画像は清掃前、清掃後)
組上げ後の動作確認です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホームページ:ドラム式洗濯機クリーニングの詳細は、こちら
クリーニングのお申し込みは、こちら
洗濯機分解清掃のご相談、ご用命を、お待ちしています。