相模原市・町田市でハウスクリーニング・エアコンクリーニングならテイユー株式会社へ

パナソニックドラム式洗濯機NA-VX9800

この洗濯乾燥機は、2017年発売開始の当時のフラッグシップモデルです。

 

 

 

 

 

パナソニックドラム式洗濯機NA-VX9800排気ホース汚れ

排気ホースを外したところです。綿ボコリが付着しています。

 

 

 

 

 

パナソニックドラム式洗濯機NA-VX9800分解

分解を進めていきます。

 

 

 

 

 

DSC_9904 パナソニックドラム式洗濯機NA-VX9800洗濯槽汚れ

 

 

 

 

 

 

洗濯槽には、汚れが付着しています。

DSC_9919 パナソニックドラム式洗濯機NA-VX9800洗濯槽清掃

 

 

 

 

 

 

洗濯槽は、直接磨きました。

DSC_9909 パナソニックドラム式洗濯機NA-VX9800脱水受けカバー汚れ

 

 

 

 

 

 

洗濯槽を覆っているカバー部には、綿ボコリが付着しています。この部位の綿ボコリは、水分を含みます。洗濯物は脱水運転により水分を切ってから乾燥運転に入りますが、この部位は回転しません。従って、水分を大量に含んだ状態で乾燥運転に入りますので、乾燥時間に大きな影響を与えます。

パナソニックドラム式洗濯機NA-VX9800全方位シャワーノズル詰まり

全方位シャワーのノズルです。詰まっています。

 

 

 

 

 

パナソニックドラム式洗濯機NA-VX9800脱水受けカバー清掃

カバー部も綺麗に清掃しました。

 

 

 

 

 

DSC_9908 パナソニックドラム式洗濯機NA-VX9800重流体バランサー

 

 

 

 

 

 

洗濯槽をスムーズに回すための重流体バランサーです。中に水が入っています(画像は清掃前、清掃後)

パナソニックドラム式洗濯機NA-VX9800ヒートポンプ内部汚れ

ヒートポンプユニット内部の画像です。エバポレーター(熱交換器)を中心に汚れが付着しています。乾燥に直接影響する部位です。

 

 

 

 

パナソニックドラム式洗濯機NA-VX9800ヒートポンプ清掃

ヒートポンプユニット内部の清掃は、エバポレーター(熱交換器)のみならず、ドレン、ドレンホースも清掃しました。

 

 

 

 

DSC_9921 パナソニックドラム式洗濯機NA-VX9800ヒートポンプユニット蓋裏

 

 

 

 

 

 

ヒートポンプユニット蓋裏です。エバポレーター(熱交換器)自動洗浄のノズルがあります(画像は清掃前、清掃後)

DSC_9900 パナソニックドラム式洗濯機NA-VX9800循環水路ダクト

 

 

 

 

 

 

洗濯、すすぎ中に作動する循環水路ダクトです。ここを通った水が洗濯槽に戻りますので、キレイにしておきたいポイントの1つです(画像は清掃前、清掃後)

パナソニックドラム式洗濯機NA-VX9800洗剤ケース

洗剤ケースも清掃しました。

 

 

 

 

 

DSC_9914 パナソニックドラム式洗濯機NA-VX9800窓パッキン清掃

 

 

 

 

 

 

窓パッキンは外して清掃しました(画像は清掃前、清掃後)

パナソニックドラム式洗濯機NA-VX9800排水ユニット

排水ユニットは、排水弁を手動で操作しながら清掃しました。

 

 

 

 

 

DSC_9898 パナソニックドラム式洗濯機NA-VX9800排水トラップ

 

 

 

 

 

 

排水ダクト、排水フィルター、排水トラップ、排水口、夫々清掃しました(画像は清掃前、清掃後)

パナソニックドラム式洗濯機NA-VX9800全方位シャワー

組上げ後の動作確認です。全方位シャワーも出ています。

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホームページ:ドラム式洗濯機クリーニングの詳細は、こちら

クリーニングのお申し込みは、こちら

洗濯機分解清掃のご相談、ご用命を、お待ちしています。

 

 

相模原市・町田市でハウスクリーニング・エアコンクリーニングならテイユー株式会社へ PAGETOP